提供メニュー

葬儀社が避けては通れない現実

葬儀の課題

工事中なので、今はここまで・・

***主な工事内容***


【葬儀社向け】葬儀の武器屋

●集客編
「他社の顧客を奪う集客」7つのポイントと27の打ち手 基礎理論 公開

●単価編
①平均18万円の売り上げアップを実現した「プラン比較表」公開
②高単価受注テンプレートの基礎理論 公開

●差別化
①毎年10%の施行UP
②返礼品や料理など葬儀外費用を除いた、直葬を含む平均葬儀単価120万円
上記①②を実現するための「物語×体験型」
葬儀の基礎理論 公開

 

【生活者向け】笑顔のお葬式

●無料オンライン相談
●事前相談立ち合いサービス
●毎日新聞主催の葬儀セミナーのご案内

**工事終了予定:2025年9月下旬**

 

満足できなければ
全額返金

成果を実感していただくために、クーリングオフ期間はゆとりの1カ月。

「合わないな」「効果ないな」と思われましたら全額返金いたします。

移動経費のみご負担いただきます。
 

なお、過去のクーリングオフ利用者は0名です。
何故だと思いますか?

1.総合コンサル

各エリア1社限定

目指すのは、地域一番店。

葬儀単価・集客・差別化の3つのテーマに1年間、集中して取り組みます。

12回の直接訪問のほか、下記のメリットがあります。

24時間、スキマ時間にもスキルアップ!

スキルアップしたい!でも急な葬儀依頼があるので研修に行けない。

ご安心ください。
葬儀王養成塾はコンサル業界では通常、非公開のコアテクニックを含め、24時間、好きな時にパソコンやスマホで研修動画を視聴できます。

オンライン補講・研修は1年間 無制限

直接訪問の他、

質問や経営相談は、月に8日間、10~23時にオンライン補講を実施。

スタッフ個別の苦手克服も行っています。

2.スポット コンサル

葬儀単価・集客・差別化・社内の不具合の修正・幹部育成など
ご要望に合わせた短期~長期メニューを提供します。

社長代行新規起業サポートも行っています。

経営相談

3.オンライン葬儀Bar

葬儀系コンサルの方も来店歓迎(^^♪

ご利用料金 20分 1,100円

今週のおすすめカクテル


●直葬が家族葬に変わる瞬間の作り方

お客様の「本当はこうしたい」を引き出すコツをお伝えします。

●ネット系葬儀社との戦い方

格安広告に加え、リアル出店の増加。彼らと戦うために必要な2つのコツをお伝えします。


現在29drink+αを提供しています。